琉球のおもてなしの心で『福』をおおとどけ致します。
ぶくぶく茶出前茶会致します。

「楽茶陶房ちゅらら」ぶくぶくちゅら茶出前事業部

Facebookページも宣伝
にほんブログ村ランキングに参加しています。 セコムの写真をポチっとして応援お願いします。









ちゅらら音の掛り

ピアノ制作を学ぶため
ドイツに留学し木材の専門学校で技術を学び
古楽器博物館でピアノとチェンバロの
修復経験をもつ調律師がピアノの調律致します。
楽茶陶房・ちゅらら | Facebookページも宣伝

Facebookページも宣伝

にほんブログ村ランキングに参加しています。 セコムの写真をポチっとして応援お願いします。



ちゅららのブログへようこそ、ご訪問ありがとうございます

ちゅららの体験プラン3種類
お申し込みは098-886-5188まで
お気軽のお問い合わせください。



魚系セコムと肉食系ちゅら
海人の町糸満へ~
野菜を買いに言ったつもりが
野菜を買いに言ったつもりが
小腹が空いたので~新鮮な海の幸いただきました。
魚好きのセコム
でもお刺身はマグロしか食べません
でもお刺身はマグロしか食べません

ちゅらはお魚は好みではないようで~
肉食系です。
肉食系です。
恋の季節のちゅらに~
襲われてました

よく襲われています

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。