琉球のおもてなしの心で『福』をおおとどけ致します。
ぶくぶく茶出前茶会致します。

「楽茶陶房ちゅらら」ぶくぶくちゅら茶出前事業部

Facebookページも宣伝
にほんブログ村ランキングに参加しています。 セコムの写真をポチっとして応援お願いします。









ちゅらら音の掛り

ピアノ制作を学ぶため
ドイツに留学し木材の専門学校で技術を学び
古楽器博物館でピアノとチェンバロの
修復経験をもつ調律師がピアノの調律致します。
楽茶陶房・ちゅらら | Facebookページも宣伝

Facebookページも宣伝

にほんブログ村ランキングに参加しています。 セコムの写真をポチっとして応援お願いします。



ちゅららのブログへようこそ、ご訪問ありがとうございます

ちゅららの体験プラン3種類
お申し込みは098-886-5188まで
お気軽のお問い合わせください。



ちゅらも一緒に
ちゅらがうろうろしても
気にしないセコパパ
気にしないセコパパ
パグ陶器作~しています。
くっ付ぎパグのマグカップ
内側に波がある事で、飲み物を美味しくさせます。
内側に波がある事で、飲み物を美味しくさせます。
お天気が良いので
日光浴~
日光浴~

ちゅらも一緒に
日光浴してました
日光浴してました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。